2~3年前に除湿器を購入した。

部屋干しするときに衣類の近くに置いておくと
乾きやすいという品物。
kaden_joshitsuki


除湿器を導入してくれと大隊長(妻)より命が下った。

しかし実家にも除湿器はなかったし存在を知らなかった。
除湿器を初めて知った。

数時間もすればタンクに水が溜まっている。
これが空気中の湿気かと驚愕する。




そして、


1階奥にある僕の部屋はやたらと湿度が高い。

4畳半の部屋の1/3を占めている衣類達は
ハンガーにこそかけられているが量が多くいかんせん風通しが悪い。

風通しの悪い干し方に
湿度の高い部屋。

なんだかTシャツは常に湿っぽい気がする。


どうしたものかとふと気が付いた。

そうだ、

除湿器があるじゃないかと。


ということで2階から除湿器を持ってきて
出掛けてる間に電源を入れておく。


驚くことではないが効果はバッチリ。

僕は驚いた。




夜。


眠りにつく直前に閃いたのだ。



演説を始める。


日本の夏はしんどい。


しんどさは暑さだけでなく異様に高い湿度にある。

湿度だけでも下がればまだマシになるのに。



そこでだ。


『極端な話、リビングで除湿器をフル稼働させれば
過ごしやすくなるのではないか?』




妻は言う。


それがエアコンの除湿モードだよ。






僕は眠った。

枕は湿っていただろうか。